NEWS
お知らせ
- すべて
- お知らせ
- コラム
- 小学校(共学校)
- 慶應義塾幼稚舎
- 慶應義塾横浜初等部
- 早稲田実業学校初等部
- 東京農業大学稲花小学校
- 青山学院初等部
- 学習院初等科
- 成蹊小学校
- 桐朋小学校
- 成城学園初等学校
- サレジアン国際学園目黒星美小学校
- 東京都市大学附属小学校
- 桐朋学園小学校
- 青山学院横浜英和小学校
- 桐蔭学園小学校
- 洗足学園小学校
- 精華小学校
- 浦和ルーテル学院小学校
- 開智小学校
- さとえ学園小学校
- 筑波大学附属小学校
- 西武学園文理小学校
- 東京学芸大学附属竹早小学校
- 森村学園小学校
- 小学校(女子校)
- 雙葉小学校
- 白百合学園小学校
- 東洋英和女学院小学部
- 立教女学院小学校
- 東京女学館小学校
- 聖心女子学院初等科
- 日本女子大学附属豊明小学校
- 横浜雙葉小学校
- 田園調布雙葉小学校
- 湘南白百合小学校
- 小学校(男子校)
- 暁星小学校
- 立教小学校
- 幼稚園
- 白百合学園幼稚園
- 雙葉小学校附属幼稚園
- 暁星幼稚園
- 学習院幼稚園
- 東洋英和幼稚園
- 日本女子大学附属豊明幼稚園
- 成城幼稚園
幼稚園受験 小学校受験 家庭教師 個別指導 合格 合格のためにするべき事
こんにちは、WITH-Fです。
幼稚園2年保育受験まであと半年になりました。
今回は、幼稚園受験に着目し雙葉小学校附属幼稚園、白百合学園幼稚園、学習院幼稚園、暁星幼稚園などの合格のためにするべきことについて、私たちの考えをご紹介したいと思います。
幼稚園受験は、お勉強ではないご家庭でのここまでの過ごし方、躾の集大成です。
そこでWITH-Fでは今からでも特に以下の事に気をつけてお過ごしいただき秋のお試験を迎えていただきたいと考えます。
①丁寧に物を扱う習慣を徹底する。
※脱いだ衣服は自分でたたむ。→学習院幼稚園、白百合学園幼稚園に出題されます。
※靴をきちんと揃える。→雙葉小学校附属幼稚園、暁星幼稚園の集団遊びなどで靴を脱ぐ場合は、考査対象です。
※遊んだおもちゃ、食べた食器は自分で片付ける。→まずは次の事に移る前に落ち着いてきちんと前のことを終わらせてから行動する習慣を身につける。
自身の身の周りのものを大切にすることは自己を大切にする姿勢につながるからです。
②携帯などの取り扱いに注意する。
※YouTubeは見せないようにしましょう。
折り紙、本などで楽しく時間を過ごせるお子様が実際に合格をされているからです。
→雙葉小学校附属幼稚園ではアナログ親子遊びで楽しく遊べるかが出題されています。
下記の項目は先日、私が雙葉小学校附属幼稚園に通っている保護者さまと生徒さま数名とお食事をした時のご様子で改めて重要だと感じた事です!
③お食事は楽しくみんなでいただき時間がかかっても残さず食べる習慣をつけましょう。
※作ってくださった方への感謝の言葉を口にできるようにしましょう。
※好き嫌いはできるだけ少なくしましょう。→まずは好きになれる努力を親がうながすことが大切かと思います。
世界には飢餓に苦しむ子供たちもたくさんいる、などのお話しをすることもよろしいかと思います。
④家庭内での挨拶、お礼、お詫びの言葉は親が見本をみせましょう。
※思いやりの心はご両親から学びます。
→お友達に優しいお子さまはご家庭内の声がけがなんとも心温まる言葉に包まれていると感じます。
⑤お友達、家族の良い所をできるだけ見つけて褒めましょう。
※周囲への配慮の第一歩です。他者の良いところを素直に認める大切さを学びましょう。素直な人は愛されどんどん成長していきます。
以上は受験に合格するためだけでなく、この3-4歳の時期に必要なことです。
日々お忙しくお過ごしかと思いますがお子さまはあっという間に巣立っていきます。
お子さまとの1日1日を大切に、かけがえない時間をお過ごしください。
この時間は決して帰ってこないのですから。
ーーー
WITH-Fでは、お忙しいご両親様のフォローをさせていただきながら、来たる本番に向けてのご準備をご一緒に進めて参ります。
まずは、体験レッスンとカウンセリングをご受講ください。どのようにお授業をすすめていくかを見ていただきながら、現状のお悩みや問題点をご一緒に把握してまいりましょう。
人気の講師の枠は早めに埋まってしまう傾向にございます。
是非、お早めのお問い合わせをお待ちしております。
CONTACT
お問い合わせ
気になること、ご不明なことがございましたら、
まずはお気軽にご相談ください。