NEWS
お知らせ
- すべて
- お知らせ
- コラム
- 小学校(共学校)
- 慶應義塾幼稚舎
- 慶應義塾横浜初等部
- 早稲田実業学校初等部
- 東京農業大学稲花小学校
- 青山学院初等部
- 学習院初等科
- 成蹊小学校
- 桐朋小学校
- 成城学園初等学校
- サレジアン国際学園目黒星美小学校
- 東京都市大学附属小学校
- 桐朋学園小学校
- 青山学院横浜英和小学校
- 桐蔭学園小学校
- 洗足学園小学校
- 精華小学校
- 浦和ルーテル学院小学校
- 開智小学校
- さとえ学園小学校
- 筑波大学附属小学校
- 西武学園文理小学校
- 東京学芸大学附属竹早小学校
- 森村学園小学校
- 小学校(女子校)
- 雙葉小学校
- 白百合学園小学校
- 東洋英和女学院小学部
- 立教女学院小学校
- 東京女学館小学校
- 聖心女子学院初等科
- 日本女子大学附属豊明小学校
- 横浜雙葉小学校
- 田園調布雙葉小学校
- 湘南白百合小学校
- 小学校(男子校)
- 暁星小学校
- 立教小学校
- 幼稚園
- 白百合学園幼稚園
- 雙葉小学校附属幼稚園
- 暁星幼稚園
- 学習院幼稚園
- 東洋英和幼稚園
- 日本女子大学附属豊明幼稚園
- 成城幼稚園
小学校受験 個別指導 家庭教師 東京 体験レッスン 年末年始 営業時間
こんにちは、WITH-Fです。
2024年も残すところあと3日、今年一年を振り返りながら年の瀬を迎えていらっしゃるのではないでしょうか。私どもも、新しく入会された生徒様のこと、念願の志望校にご縁をいただいた生徒様との道のりなど思い返しながら感謝のうちに過ごしております。今年もそれぞれに違った良さをお持ちの生徒様と出会うことができました。その中で皆様共通してレッスンの始まりに尋ねられることがあります。
それは、「今日の工作なあに?」です。Instagramでも度々ご紹介しているのですがWITH-Fのレッスンでは、必ず最後に工作キットが用意されており、生徒様は毎回心待ちにしているのです。
レッスンを進めていると難しい問題にぶつかったり、苦手な問題を克服していかなくてはならない時があります。しかしながらそこで頑張れるか、生徒様にいかに得意な問題にできるように持っていけるかが飛躍できる大切な部分です。講師と生徒様が向かい合って集中して頑張ったあとは、楽しく工作をする。それがWITH-Fのレッスンです。そしてその日々の積み重ねが大きな結果につながると考えています。
また手先の発達が著しい幼少期に、この工作キットで巧緻性の道具を使いながら沢山の経験を積むことがとても大切と考えます。そして同時に「こんな素敵な作品を作り上げることができるんだ」という自信が持てることも重要です。そのために毎回少しの工夫やヒント、テクニックを織り交ぜて取り組めるようにしています。内容も講師と楽しめるゲームであったり、行事にまつわる物であったり様々で、ご一緒に作ることで距離が縮まっていくのも感じています。来年も生徒様、ご家庭との信頼関係を築きながら進めていけたらと思っております。
最後に、WITH-Fが来年も大切にしていきたいと思っていること
「それぞれ異なる樹木は それぞれ異なる実を結ぶ 梅の木にさくらんぼを求めてはならない
各自は自分なりの実 自分の力から生じる実を結べばよい 指導者の配慮と力量は この実をしっかり見分け見守り 充分に熟させる事にある」
どうぞ穏やかな良いお年をお迎えください。
―――
年末年始の事務業務につきまして
12月28日~1月5日までの間は年末年始のお休みをいただいております。
体験レッスンのお申込み等、メールでのお問い合わせのご回答については1月6日以降のご返信となる場合がございます。お問合せはいつでも可能です。なるべくお早めにお返事をさせていただきます。ご不便をお掛け致しますが何卒ご容赦くださいませ。
CONTACT
お問い合わせ
気になること、ご不明なことがございましたら、
まずはお気軽にご相談ください。