NEWS
お知らせ
- すべて
- お知らせ
- コラム
- 小学校(共学校)
- 慶應義塾幼稚舎
- 慶應義塾横浜初等部
- 早稲田実業学校初等部
- 東京農業大学稲花小学校
- 青山学院初等部
- 学習院初等科
- 成蹊小学校
- 桐朋小学校
- 成城学園初等学校
- サレジアン国際学園目黒星美小学校
- 東京都市大学附属小学校
- 桐朋学園小学校
- 青山学院横浜英和小学校
- 桐蔭学園小学校
- 洗足学園小学校
- 精華小学校
- 浦和ルーテル学院小学校
- 開智小学校
- さとえ学園小学校
- 筑波大学附属小学校
- 西武学園文理小学校
- 東京学芸大学附属竹早小学校
- 森村学園小学校
- 小学校(女子校)
- 雙葉小学校
- 白百合学園小学校
- 東洋英和女学院小学部
- 立教女学院小学校
- 東京女学館小学校
- 聖心女子学院初等科
- 日本女子大学附属豊明小学校
- 横浜雙葉小学校
- 田園調布雙葉小学校
- 湘南白百合小学校
- 小学校(男子校)
- 暁星小学校
- 立教小学校
- 幼稚園
- 白百合学園幼稚園
- 雙葉小学校附属幼稚園
- 暁星幼稚園
- 学習院幼稚園
- 東洋英和幼稚園
- 日本女子大学附属豊明幼稚園
- 成城幼稚園
慶應横浜初等部 巧緻性 個別レッスン 小学校受験
受験シーズンを直前に控え、巧緻性のレッスンを集中して行いたい、志望校別対策をお願いしたのですがというご希望を多くいただいております。巧緻性は、お子様そしてご家庭の様子が顕著に現れる部分でもあります。今一度、振り返りながら本番に向けてラストスパートをきりましょう。
まず個別制作であれば、問題をしっかりと理解し限られた時間の中で発想する力、表現する技術、物の扱い方、机の整頓の仕方。集団制作であれば、意見を上手く伝える能力、相手の気持ちを理解し受け入れる心、物の貸し借り、そして何より本人が楽しんでいるかなど、すぐに思いつくだけでもこれだけありますね。
慶應横浜初等部ほか共学校で多くみられる自由度の高い制作では、限られた中で発想する力が求められてきます。そのお子様にしか出せない発想は、ご家庭の日々の取り組み方一つです。
例えばご家族で動物園に行く時、事前に図鑑で調べる、動物園の地図を見ながらルートを考える、荷物の支度を一緒にする。このワンステップでお子様の視線は大きく変わります。準備をせずに向かったお子様はただ動物を観察しますが、調べてきたお子様は、図鑑との違いを比べ確かめ、また地図を見ながら道を探します。
記憶に残る体験になり自ずと実際の表現も変わってきます。ゾウを描くとき、その隣にいた動物も描き、荷物の詰まっていそうなリュックを背負って、実際に見た種類のゾウの名前を答えられることでしょう。学校の先生方は巧緻性からこのような背景も確実に感じ取ってくださいます。
慌ただしくなる毎日ではありますが、どうぞ一つ一つのことを丁寧に。そしてお子様と作り出す楽しさを感じていただければと思います。

CONTACT
お問い合わせ
気になること、ご不明なことがございましたら、
まずはお気軽にご相談ください。