NEWS
お知らせ
- すべて
- お知らせ
- コラム
- 小学校(共学校)
- 慶應義塾幼稚舎
- 慶應義塾横浜初等部
- 早稲田実業学校初等部
- 東京農業大学稲花小学校
- 青山学院初等部
- 学習院初等科
- 成蹊小学校
- 桐朋小学校
- 成城学園初等学校
- サレジアン国際学園目黒星美小学校
- 東京都市大学附属小学校
- 桐朋学園小学校
- 青山学院横浜英和小学校
- 桐蔭学園小学校
- 洗足学園小学校
- 精華小学校
- 浦和ルーテル学院小学校
- 開智小学校
- さとえ学園小学校
- 筑波大学附属小学校
- 西武学園文理小学校
- 東京学芸大学附属竹早小学校
- 森村学園小学校
- 小学校(女子校)
- 雙葉小学校
- 白百合学園小学校
- 東洋英和女学院小学部
- 立教女学院小学校
- 東京女学館小学校
- 聖心女子学院初等科
- 日本女子大学附属豊明小学校
- 横浜雙葉小学校
- 田園調布雙葉小学校
- 湘南白百合小学校
- 小学校(男子校)
- 暁星小学校
- 立教小学校
- 幼稚園
- 白百合学園幼稚園
- 雙葉小学校附属幼稚園
- 暁星幼稚園
- 学習院幼稚園
- 東洋英和幼稚園
- 日本女子大学附属豊明幼稚園
- 成城幼稚園
聖心女子学院初等科 小学校受験 難関女子校対策
WITH-Fでは2022年の秋、例年に増して聖心女子学院初等科に合格を沢山いただく事ができました。
それはどうしてでしょうか?偶然ではありません。
WITH-Fは、お預かりした生徒さんのご希望の学校のうち、いずれかにご縁をいただける様に全力でサポートをしております。
聖心女子学院初等科対策においては、過去に準じた対策を軸にペーパーの基礎から応用を完璧に習得する事を目標として念入りに進めております。その真意は下記の3点です。
☆聖心女子学院初等科は、ペーパーを仕上げていく事で合格に限りなく近づくことができる。
聖心女子学院初等科への合格の鍵、「努力は裏切らない!」
☆聖心女子学院初等科のペーパーの考査内容は領域に偏りがなく、枚数も多いため、併願校・チャレンジ校への対策も兼ねることができる。
☆聖心女子学院初等科のペーパーの考査内容、お話の記憶から、徐々に聖心女子学院初等科が大切にしているカトリックの奉仕の精神も学び、日々の生活に取り入れていくことで、日常生活を送る上での基礎対策もできる。
難関女子校対策のうちの一つとして、聖心女子学院初等科の対策を進めることで、年長の入試学年のこの時期から、お子様の理解力がどの程度か、問題への取り組み方はどうか、を注意してみていきましょう。そうすることにより、併願校選びのポイントを引き出すことができます。
聖心女子学院初等科のレベルまで、あともう少しでもお子様でも、お子様の力を信じて楽しく頑張っていきましょう!苦しい時期ですが、どのご家庭も同じです!
努力は裏切りません!最後まであきらめずに努力をし続けることがとても大切です!
2022年の秋の聖心女子学院初等科の合格をいただいた生徒さんたちから、このことを再確認させていただきました。
親子だけでは息詰まり効率が悪くなってしまいがちなこの時期、WITH-Fの家庭教師に是非ご相談ください。
お問合せ、体験レッスン・カウンセリングのお申込みはページ下部からお入りください。

CONTACT
お問い合わせ
気になること、ご不明なことがございましたら、
まずはお気軽にご相談ください。